アメリカビンテージのチェストの買取をしました。|大阪リサイクルショップOSMWORKS

query_builder 2024/11/03
買取家具雑貨
IMG_1713

アメリカビンテージのチェストの買取をしました。

アメリカらしいシンプルなデザインのものです。

そして米軍系の家具といえばとにかく重たいです。

おそらく全体的に木が厚いのが重たい理由だと思いますが、なぜこんなに重たい家具ばっかりなんでしょうかね〜。

その分頑丈に作られているので、多少荒い使い方をしても使えますが、引き出しが少し前の簡易なレールなので、重たいものを入れると引き出しが動きづらくなります。


皆さん新しい家具を買う時に、引き出しのレールをちゃんと見たことありますか?

前の会社の時は新しい家具もやっていたので、色々見ましたが、良い家具メーカーについているレールは、値段が高いだけあってとても良いものがついています。

まず、結構重たいものを入れても問題なく動きます。

そして、取り外しが非常に簡単にできるようになっています。

取り外すことなんて無いと思うかもしれませんが、引き出し内に何かをこぼしてしまった時とかに取り外せると掃除が簡単にできます。

サイレントレールができた初めの頃は、取り外すことは考えられていなかったので、プラスドライバーでネジを外す必要がありました。

次に出てきたのは、外せるけど戻すのにコツがいり、失敗するとレールが壊れるというものでした。

そして、次にワンタッチで取り外せるものができました。

これは戻す時も簡単で壊れるなんてことはないものでした。

最近はわかりませんが、さらに進化していると思います。

なので、当時は引き出しのレールで何年くらい前のものかもわかりました。

ただ、安い家具のレールはやはり安くてしょぼいので、壊れやすかったり、耐荷重が低かったりします。

家具は簡単に買い替えができないので、新品を買うときはちょっと高くても良いメーカーのものを買うことをお勧めします。

あんまりうちみたいなアンティーク家具を売っている店には関係のない話でしたね。

でも、そういった新しい家具を見ていて思ったことがあります。

今の新しい家具は50年後にはないだろうなぁと・・・

確かに新しい家具は使い勝手も良く、便利になっていますが、やはりアンティーク家具のようにずっと使っていける家具じゃないというのもわかったので、余計に古い家具の凄さがわかりました。

残っていくものって、価値のあるものだけなんですよね。


リサイクルショップOSMWORKS

大阪市淀川区にあるアンティークやビンテージの家具や雑貨を取り扱うお店です。


買取をしたものを一生懸命クリーニングやメンテナンスをして販売してい珍しいお店です。

輸入販売しているアンティークショップだと高くて手が出ない商品も当店ならお安くお買い求めできます。

激安、格安のアンティーク家具をお探しなら是非当店へお越しください。


出張買取承っております。

当店の買取のメインは一般の方のおうちになります。

気に入っていたけど使わなくなったものや、せっかくのアンティーク家具なのできちんと査定してほしいという方は是非当店にお問い合わせください。

結構高く買取ますよ!


ラインで簡単見積もりができます。

ID:osmworks

電話番号 08037696017



大阪市淀川区宮原-2-4-11ハイツ東淀1F

osmworks@yahoo.ne.jp

080-3769-6017



----------------------------------------------------------------------

OSMWORKS

住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-4-11 ハイツ東淀1F

電話番号:080-3769-6017

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG