FLOSのIC Lightsを販売中です|大阪リサイクルショップOSMWORKS

query_builder 2023/10/23
買取
IMG_1709

先日ボランティアで朝から公園の掃除に行きました。

落ち葉を集めたりゴミを拾ったりと疲れました。

ゴミでよく見たのはお菓子の袋でした。

しかもおそらく小さい子供が食べてるであろうやつ。

お父さ〜んお母さ〜ん!落としたゴミは拾ってね!

子供が見てるよ!



FLOSのIC Lightsの買取をしました

本日はお店にFLOSのIC Lightsが入ってきました。

しかも大2個小1個の3個も入ってきています。

FLOSはイタリアを代表する照明ブランドです。


【FLOS】

1962年、イタリアを代表する建築家でありデザイナーでもあるカスティリオーニ兄弟を中心に創設。照明器具のディフューザーとして「COCOON(コクーン)」という当時の新素材に着目しすばらしい拡散光を生み出すことに成功。以後フロスはイタリアのデザイン活動の一大拠点としてアッキーレ・カスティリオーニをはじめ多くの著名デザイナーがその代表作を続出させました。発表された作品は世界のモダンインテリア照明の古典的存在にもなっています。


IC Lightsシリーズは細く傾いた棒にガラスの球体シェードが絶妙なバランスで配置されたデザインです。

マイケル・アナスタシアデスがデザインしたこのライトは、自信が感じているアイデンティティの不安定な平衡を表していて、とても哲学的な意味が込められているそうです。

照明のデザインの意味をあまり深く考えたことがなかったので、なるほどと唸ってしまいました。

ライト自体はシンプルでモダンなデザイン。

月がぽっかり空に浮いているようにも見えました。

ラグジュアリーな空間からシックな空間まで幅広いインテリアに合わせることができます。


良い物なので絶対壊さないように気をつけて!と念を押されたのでめちゃくちゃビビりながら作業しました笑

高級ラインのショップACTUSなどでは、大きいサイズは10万越えのお値段です。

それはビビります。

小傷はありますがきれいな状態かと思います。

お安く買えるチャンスですので狙っていた方はぜひ!




リサイクルショップOSMWORKS

大阪市淀川区にあるアンティークやビンテージの家具や雑貨を取り扱うお店です。


買取をしたものを一生懸命クリーニングやメンテナンスをして販売してい珍しいお店です。

輸入販売しているアンティークショップだと高くて手が出ない商品も当店ならお安くお買い求めできます。

激安、格安のアンティーク家具をお探しなら是非当店へお越しください。


出張買取承っております。

当店の買取のメインは一般の方のおうちになります。

気に入っていたけど使わなくなったものや、せっかくのアンティーク家具なのできちんと査定してほしいという方は是非当店にお問い合わせください。

結構高く買取ますよ!


ラインで簡単見積もりができます。

ID:osmworks

電話番号 08037696017



大阪市淀川区宮原-2-4-11ハイツ東淀1F

osmworks@yahoo.ne.jp

080-3769-6017



----------------------------------------------------------------------

OSMWORKS

住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-4-11 ハイツ東淀1F

電話番号:080-3769-6017

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG