フレンチアンティークのようなテーブルと椅子など可愛い家具も買取ます。|大阪リサイクルショップOSMWORKS

query_builder 2022/12/23
買取家具
IMG_7806

ブログのネタを考えていたら、フレンチアンティークのドローリーフテーブルとアーコールのダイニングテーブルがすでアップされていました。

そういえば書いていた時に、こういうのを書いてもいいかもと言っていたのを思い出しました。ww

数日前のことを忘れているとは・・・


フレンチアンティークの雰囲気のある可愛い家具

シャビィシックな雰囲気の椅子とテーブルですが、実際にはフランスのアンティークではなく、イギリスのビンテージの家具です。

色合いがそういう雰囲気になっているので、この辺のラインは案外同じなのかな?とも思いました。

どちらもカントリー(田舎)風のデザインが元にあるので、色合いを変えるだけでイギリスかフランスかという感じに見えますね。

今回は淡い色合いになっているので、フレンチアンティーク家具のような雰囲気になっています。

フレンチアンティーク家具はインテリアとして、今とても人気のある家具です。

丸みがあって可愛い形と、ビンテージならではの淡い色合いで、アンティークから現代の木をベースとしたナチュラル系の家具にとても合うので、全部をシャビィな家具にしなくてもポイントとして使えるからだと僕は思います。

そして、特にポイントなのはイギリスアンティークよりも、比較的お安く変えるところも魅力なのだと思います。

ちなみに今回の椅子とテーブルはどちらも塗装はこちらでしました。

テーブルはもともと何の塗装もされておらず、無垢な状態だったので、非常に色を塗りやすかったです。

ただ、足のぐらつきや、木の割れを直したりして結構手間はかかったように感じます。

椅子の方は、塗装がほとんど剥がれていたので、全体の塗装をヤスリで剥がして再塗装したという感じです。

凹凸が多いので剥ぐのは結構大変でしたが、結構綺麗にできたのではないでしょうか?

ただし、座面の木がぐにゃりと曲がっていてへんな感じになっています。

これこそ世界に一つだけの椅子といえるのではないでしょうか?

そして、テーブルの上にある台?はおそらく花台だと思います。

こちらはあえて塗装などはせずにナチュラルなままにしております。

ちょっとしたスペースにこういう家具をおくとおしゃれですね〜

カントリー系なので、お庭やアトリエみたいな場所で少し光が入るくらいのところに置くとめっちゃいい感じになりそうです。

本日お見積もりにお伺いさせていただいた内容がフレンチアンティーク調の家具でした。1月に買取にお伺うすることになっておりますので、また入荷した際にはお知らせさせていただきます。


フレンチアンティークの家具の買取はリサイクルショップOSMWORKSにお任せください。


リサイクルショップOSMWORKS

大阪市淀川区にあるアンティークやビンテージの家具や雑貨を取り扱うお店です。


買取をしたものを一生懸命クリーニングやメンテナンスをして販売してい珍しいお店です。

輸入販売しているアンティークショップだと高くて手が出ない商品も当店ならお安くお買い求めできます。

激安、格安のアンティーク家具をお探しなら是非当店へお越しください。


出張買取承っております。

当店の買取のメインは一般の方のおうちになります。

気に入っていたけど使わなくなったものや、せっかくのアンティーク家具なのできちんと査定してほしいという方は是非当店にお問い合わせください。

結構高く買取ますよ!


ラインで簡単見積もりができます。

ID:osmworks

電話番号 08037696017



大阪市淀川区宮原-2-4-11ハイツ東淀1F

osmworks@yahoo.ne.jp

080-3769-6017


----------------------------------------------------------------------

OSMWORKS

住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-4-11 ハイツ東淀1F

電話番号:080-3769-6017

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG