フランスやイタリアなどのカワイイ食器入荷しました。|大阪リサイクルショップOSMWORKS

query_builder 2023/10/05
雑貨
IMG_1391

先日フリマサイトを見ていた時に、バラバラに割れた食器が出品されていました。

え!?なんで??と思ったんですが、ただのガラクタとしてではなく、金継ぎ練習用として出品してありました。

金継ぎは割れたりした器を漆を使って修復する伝統技法です。

なるほど〜、割れたお皿も欲しい人がいて、需要と供給が成り立っているな〜と感心しました。

フリマサイト、なんでも売れてすごい笑



ストーンウェアの食器

本日は海外の陶器がたくさん入荷しました。

主にフランスやイタリアのものになります。

たくさん並んでいるカップ&ソーサーはフランスのものです。

フランスの陶器は特徴があってわかりやすいですね。

温かみのある黄色や緑の色味、ぽってりとした質感、ハンドペイントの素朴な模様など・・。

特にこのちょっと厚みがあって土の感じが強い陶器は日本のものとはだいぶ違いますよね。

このような素材感の陶器はストーンウェアという陶器になります。

陶器というか、正しくは炻器(せっき)と言うらしいです。

陶器と磁器の中間に位置していて、耐熱・耐寒・保存性に優れ、水分を吸収しにくい特徴のため、汚れや匂いに強い素材です。

フランスの有名なストーンウェアではル・クルーゼが有名ですね。

ル・クルーゼもなんとも言えないぽってりとしたフォルムが特徴的で、色も濃い赤やオレンジが多いですね。

私もル・クルーゼの鍋を使っていますが、確かに保温性がすごいです。

ただしとても重い笑。

これから寒い季節になっていくので、ストーンウェアの温かみのある食器を使いたくなってきますね。

このマグカップには温かい飲み物を入れたいです。

カラフルな食器は食卓をぱっと明るくしてくれると思います。

秋冬に向けてストーンウェアの食器を使ってみませんか〜!




リサイクルショップOSMWORKS

大阪市淀川区にあるアンティークやビンテージの家具や雑貨を取り扱うお店です。


買取をしたものを一生懸命クリーニングやメンテナンスをして販売してい珍しいお店です。

輸入販売しているアンティークショップだと高くて手が出ない商品も当店ならお安くお買い求めできます。

激安、格安のアンティーク家具をお探しなら是非当店へお越しください。


出張買取承っております。

当店の買取のメインは一般の方のおうちになります。

気に入っていたけど使わなくなったものや、せっかくのアンティーク家具なのできちんと査定してほしいという方は是非当店にお問い合わせください。

結構高く買取ますよ!


ラインで簡単見積もりができます。

ID:osmworks

電話番号 08037696017



大阪市淀川区宮原-2-4-11ハイツ東淀1F

osmworks@yahoo.ne.jp

080-3769-6017



----------------------------------------------------------------------

OSMWORKS

住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-4-11 ハイツ東淀1F

電話番号:080-3769-6017

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG